ドケチ王。の節約術!

昭和生まれのアラフィフ、もったいないことが嫌いな節約大好きオヤジのブログです。ポイ活やショッピングなど日々の生活に役立つ節約術を紹介します。

スキマ時間をお金に換えるポイントサイト、あなたの生活をちょびっとリッチにする「ちょびリッチ」を使った節約術!

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 今回は、スキマ時間をお金に換えるポイントサイト、ちょびリッチを使った節約術です。

 

ポイントサイト、ちょびリッチとは

 「ちょびリッチ」とは、サービス開始15年以上、累計400万人以上が登録している安心・信頼のポイントサイト(お小遣いサイト)です!

 お気に入りのショップでのお買い物や会員登録・資料請求、ゲームやバナーのクリックなど様々な方法でポイントを貯めることができます。貯めたポイントは現金のほか電子マネーやギフト券に交換できます。

 豊富なコンテンツから、興味のあるアクションをして、現金と交換できるポイント(1ポイント=0.5円)を貯めることができます!

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
こんな人にオススメです!

・お得にネットショッピングをしたい人やお小遣い稼ぎに興味がある人!

・業界でも最高水準のポイント還元率! 月20万ポイント(10万円)稼ぐ人も!!

・累計ポイント還元額15億円以上!

・人気サイトでのネットショッピングで更にお得にお買い物をしたい方!  →いつものお気に入りのショップでのお買い物を、『ちょびリッチ』経由にすると・・・各店のポイントに加 て、ちょびポイントも貯まります♪

・タイムセールが大好きな方! これを狙えばポイントがガンガン貯まる!

ちょびリッチでポイントを貯める方法

 ちょびリッチには、色々なポイントの貯め方があります。ご自分にあった好みのポイントの貯め方が、きっと見付かると思います!

スマホガチャ

 完全無料で稼げる最強コンテンツ! 最大100ptが当たるガチャ★ 外れることもありますが、1日1回出来ますし、失うものはありませんので、まずはやってみることをオススメします!

②アプリダウンロード

 無料のアプリDLで、即ポイントGET! これも失うものは無いので、気になるアプリがあれば、まずダウンロードしてみることオススメします。

③無料ゲーム

 無料のちょびリッチゲームで、毎日遊びながら楽しくポイントGET♪  ゲーム好きにはたまりません!楽しく遊んでポイントゲットできます。

④アンケート

 スキマ時間のアンケート回答でポイントGET! 毎日コツコツ貯めることが出来ます。

⑤バナークリック・タップ

 バナーをクリック・タップするだけで毎日ポイントをGETできる! 1日1回、確実に1ポイント稼げます。

⑥おみくじ付メール

 ちょびリッチのおみくじ付メールが届いたら、すぐクリック! ハズレ無しでポイントが貰えます!!

⑦ネットショッピング

 楽天なら最大20%分のポイントをGET! 普段使っている通販や店頭で買っているものも、ちょびリッチなら見つかるかも。この貯め方はオススメです。というのは、ちょびリッチはWebから更にアプリ経由する場合もポイント獲得を認めています。楽天アプリのポイントが0.5%、ちょびリッチのポイントが1%、ダブルでもらえて、お得です! 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 もちろん、Yahoo! ショッピングも元々、Yahoo! ショッピングでもらえるポイントにダブルでもらえるので、お得です! 特に、高還元率で最大35%還元する商品もあります。また、ちょびリッチの日(5のつく日)なら、さらにポイントが1%追加でもらえるサービスもあり、とってもお得です。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 あと、とっても安心なのが、「お買い物保証制度」。ちょびリッチを使ってたくさんお買い物したのに、ポイントが付かない。(泣 T T ) そんな時は、ポイント保証制度を利用しましょう!! 所定の手続きを行って承認されれば、少し時間はかかりますが、ポイントがちゃんと付きます! 管理人は9月にお買い物したポイントがうまく付かなかったので、この保証制度を使ったところ、4か月少し経ちましたが、ちゃんと補填されました! ちょびリッチを信じて本当に良かったと思った瞬間です!

<f:id:dokechiking:20210131215323j:plain

 

⑧各種申込み、広告利用

 保険や買取の比較見積もり、エステなどの体験コースなど、ちょびリッチでポイントがもらえます♪  銀行やFXの口座開設になると数万ptの高額ポイントを一気に稼げます!

⑨クレジットカードの発行

 発行だけで10,000ポイント以上GETできるものがたくさん!発行後の利用で更にもらえるものも!

⑩実質無料になる商品の購入

 普段は買えない高品質な商品が実質無料で試せる! 毎日チェックしましょう!

⑪日々の消費活動で貯められるモニター参加

 いつもの外食が、いつものお買い物が圧倒的にお得になります! モニター体験後にアンケートに回答すると、謝礼として商品金額分のポイントがもらえます! 普段利用している飲食店の利用でも50%~80%  とにかく色々な方法でポイントを貯めることが出来て、お得です!!

 

 まだ、ちょびリッチ会員でない方は、こちらのサイトから登録できます。登録した月に1pt以上獲得頂いた方には、500ptのプレゼントもあります。(最も簡単には、ちょびリッチ「厳選サイト」のクリックで1ptを獲得できます)

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
まとめ

 今回、スキマ時間をお金に換えるポイントサイト、ちょびリッチを使った節約術を紹介しました。登録も時間かからずにできるので、まずは登録してちょびリッチでポイントを貯める体験をされては如何でしょうか。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

ポイ活的に旬な年会費無料のクレジットカードを調べてみた! 今日(12/28)のオススメはライフメディア経由のエポスカード

 クレジットカードの発行は、ポイ活の中でも特にお得なことが多いです。発行の手続きも比較的簡単ですし、かつ高いポイントを得やすいです。クレジットカード会社や各ポイントサイトともにキャンペーンに力を入れる時があるので、どのタイミングで、どのクレジットカードを申し込むのがお得か暫くトレンドを追ってみようと思います。ただし、年会費の額によって還元されるポイントのお得感が変わってくると評価しにくいので、ここでは年会費無料のクレジットカードに限定して調べてみます。

主要ポイントサイト5社の還元ポイントが最も高いクレジットカード

 まず、400万人以上の登録者数を持つポイントサイト5社の還元ポイントが最も高いクレジットカードを候補として選んだ結果を次の表に纏めます。

 

ポイントサイト 登録者数
(2020/4時点)
クレジットカード 還元ポイント
(円換算)
GMOポイント   2,500万人以上 JCBカード R  6,000
げん玉 1000万人以上 楽天カード 7,000
モッピー 800万人以上 三菱UFJニコス VIASO  8,000
ECナビ 600万人以上  JCBカード R  6,000
ちょびリッチ 400万人以上 エポスカード  9,000

この結果、候補として4枚のクレジットカード(JCBカード R、楽天カード三菱UFJニコス VIASO、エポスカード)を選びました。

 

候補のクレジットカードで、どのポイントサイトの還元ポイントが最も多いか

次に、候補となる4枚のクレジットカード各々を、どのポイントサイトの還元ポイントが最も多いか比較サイト「どこ得」で調べました。最も還元ポイントが多かったのは、ライフメディア
10,000円分を得られることが分かりました。エポスカードの結果のみ次の表に纏めます。

ポイントサイト

還元ポイント(円換算)

ライフメディア

10,000 円

ハピタス
SNS・ブログで紹介画像

9,500 円
エポスカード

 

 

ワラウ
ポイ活ならワラウ

9,200 円

ちょびリッチ
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

9,000 円
    :  :

ライフメディアは、独自にバナーも用意していました。このキャンペーンに力が入っています。

 

まとめ

 

 今回、ポイ活的に旬な年会費無料のクレジットカードを調べてみました。今日(12/28)一番お得なのは、ライフメディア経由でエポスカードを申し込むことが分かりました。クレジットカード発行、ポイ活経由ですと、こんなにお得です。

まだ間に合う2020年の寄付受付は12/31(木)23:59まで。楽天ふるさと納税、お得なポイ活の勝利の方程式!

 ふるさと納税は、生まれ故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。手続きをすると寄付金のうち2,000円を超える部分については税金の還付や控除が受けられます。
 そんなお得なふるさと納税に、ポイ活を組み合わせるとさらにお得になります。2020年の寄付受付は、年内まだ間に合います(12/31(木)23:59まで)。今回は、お得の連鎖を導くポイントサイト経由で楽天ふるさと納税を使った節約術のご紹介と、年末のふるさと納税の注意点を説明します。

 

 楽天ふるさと納税のメリットは、楽天市場で買い物をする感覚で簡単に ふるさと納税返礼品と楽天市場のポイント、楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)の両方を受け取ることが出来ます。これだけで、1回の買い物で2度おいしい仕組みです。  例えば、「楽天カード」「楽天銀行」「アプリ」で4.5倍の還元率で(条件をクリアすれば最大16倍)、10万円のふるさと納税なら4,500円分のポイントが付きます。ふるさと納税は寄付金額の合計から2,000円を控除した額が全額所得税や住民税から控除される制度ですから、実質自己負担ゼロで地方自治体を応援して返礼品とポイントまでもらえます。利用しない手はありません。  確定申告が必要なくなるワンストップ特例制度を利用したい場合は、寄付の申し込み画面で「ワンストップ特例制度の申請書を希望する」を選択すれば必要書類も送られてきます。もっとも、ふるさと納税で、今回ご紹介するポイ活お得の連鎖を最大限に活かすなら、確定申告いたしましょう。最近は、オンラインでの申請が益々簡単になっていますので、税務署で長い時間をかけて並ぶ必要もありません。

 

楽天ふるさと納税と相性の良いポイントサイト

 ポイントサイト経由で「楽天ふるさと納税」を行う場合、相性の良いポイントサイトは、ちょびリッチです。  管理人は、幾つものポイントサイトに登録していてポイ活を堪能していますが、対象によって一番高い還元率のポイントサイトを使っています。楽天市場の場合、主要ポイントサイトの多くは購入額の1%の還元率となっています。還元率は同じなのに、今回なぜ、ちょびリッチがお得かというと、楽天市場アプリ購入する場合にポイントサイトのポイントと、アプリ利用の楽天SPUポイントアップの両方の特典が得られるからです。  楽天市場では、アプリで購入すると、楽天SPUが+0.5倍ポイントがアップします。しかし、一部のポイントサイトは楽天市場アプリとの2重取りを認めていません。この点が、ちょびリッチ経由をオススメする理由です。  さらに、ちょびリッチが良い理由は、利用し続けるとランクアップしてポイント還元率をアップさせる制度があるからです。管理人は、ちょびリッチのプラチナ会員ですので、ちょびリッチのポイントが更に15%アップで取得しています。プラチナ会員になるには、6か月の広告利用回数が12回か30,000ptの獲得ポイント数を得ること。前者は、楽天市場など対象となるインターネット通販を1月に2回利用すれば達成できるので、それほど高いハードルではありません。  このように、ちょびリッチ経由で、楽天市場でお買い物をすると、いつも得られるポイントに加えて更に購入額の、0.5% + 1% + 0.15% = 1.65% 分のポイントをもらうことが出来ます。  まだ、ちょびリッチ会員でない方は、こちらのサイトから登録できます。登録した月に1pt以上獲得頂いた方には、500ptのプレゼントもあります。(最も簡単には、ちょびリッチ「厳選サイト」をクリックで1pt獲得できます)

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

ちょびリッチ経由で楽天市場で買い物をする場合の注意点

 ちょびリッチを経由して楽天市場で買い物する場合、注意する点が2つあります。

 1つ目は、楽天市場「アプリ」を開くこと。「サイトに行く」をクリックした行先は楽天市場のwebサイトです。ここから「アプリ」を開かなければなりません。アプリを開くには、サイトの下のほうに「楽天グループサービス」と書かれている場所まで行き、「サービス」ではなく「アプリ」のタグを選びます。そこにある「楽天市場」のアイコンをクリックすると、iPhoneの場合は「App Store」に入り「楽天市場」のインストール画面になります。すでにアプリをインストールされている方は、「開く」をクリックして下さい。これで、アプリが開きますので、そこから買い物をします。この手順を踏めば、ちょびリッチのポイントと、楽天市場アプリ利用の+0.5%の両方を得ることが出来ます。

 2つ目は、ちょびリッチの1回の買い物で獲得できるポイント上限(2,000pt = \1,000 ちょびリッチの1ptは\0.5)を上回らないこと。還元率1%の買い物の場合、商品の購入額が10万円以下であれば、このポイント上限以内に収まりますので、購入した分がそのままポイントになります。

  この点に注意すれば、あとは、同時に前回の記事で書いたように楽天市場の買い物でSPUポイントアップを計り、上手にポイ活を行いましょう!

 

年末のふるさと納税の注意点

 2020年の寄付受付は12/31(木)23:59までですが、年内に確実に寄付の手続きを終わらせる必要があります。以下、そのための注意点を書きます。 

 

寄付前に自治体ページを確認!

 自治体によって12月31日以前に寄付受付を締め切っている場合もあります。お申込み前に自治体ページをよく確認されて下さい。

 

お支払い方法に注意!

 寄付のお申込みをしただけでは、「申込み手続き」は完了しません。申込み手続きが完了するタイミングは、ご利用のお支払い方法によって異なりますので、以下を参考に、早めに手続きを行いましょう。

●クレジットカードをご利用の場合
 お支払い手続き後、カード会社のオーソリゼーションを通過した時点で手続き完了。
 (オーソリゼーションが間に合わなかった場合は寄付のお申込みは無効となります。)

Apple Payをご利用の場合(Apple Payに対応しているiPhoneのみ)
 Apple Payの認証が完了し、ご注文完了画面が表示された時点で手続き完了。

 

 寄付先の自治体概要ページをよくご確認の上、お客様の状況に合わせて決済方法をお選び下さい。特に、銀行振込をご利用の場合は、振込の手続き後、自治体の口座に入金された時点で手続き完了となりますが、2020年12月14日(月)から1月初旬まではご利用いただけませんので、今から年内に間に合わせることができません。また、自治体によっては、PayPalAlipayでのお支払いを選択できる場合もございますが、いずれも2020年12月14日(月)から1月初旬まではご利用いただけませんので、これも今から年内に間に合わせることができません。

  

管理人お好みの返礼品

 最後に、管理人のお好みの返礼品をご紹介します。それは、年間を通じて必ず使うもので保管がきくものです。冷凍餃子ミックスナッツトイレットペーパーボックスティッシュです。

 

・令和2年産 無洗米ななつぼし定期便 (1月~9月まで毎月10kg発送 計90kg)(北海道秩父別町


 

・冷凍花餃子110個(22個入×5袋)6ヶ月連続お届け (静岡県森町)


 

・無塩・素焼きの3種のミックスナッツ1,680g×5ヶ月 (福岡県新宮町)


 

・トイレットペーパー 130m 180個(岐阜県瑞穂市


 

・ボックスティッシュ 5箱×24パック 120箱 (静岡県富士市

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】ボックスティッシュ 5箱×24パック 120箱
価格:33000円(税込、送料無料) (2020/12/27時点)

楽天で購入

 

 (とは言え、トイレットペーパーとボックスティッシュは、それなりにかさばります)

 

まとめ

 楽天ポイント還元と組み合わせたお得なふるさと納税、2020年の寄付受付は年内まだ間に合います(12/31(木)23:59まで)。今回、ポイントサイト経由で、さらにお得になる節約術と、年末のふるさと納税の注意点を説明しました。寄付上限額に余裕のある方は、年内最後の寄付受付を検討されてみては如何でしょうか。

 

味噌とヨーグルトの相性が抜群!やわらかしっとり鶏むね肉の漬け焼き料理の節約術!!

 鶏むね肉は、鶏の手羽を取り除いた胸の部分です。もも肉と比べると脂質は半分以下でエネルギー量も低く、タンパク質が多く、淡白な味わいが特徴です。そして何と言っても低価格。もも肉に比べ100gあたりの価格は1/2~2/3程度。もちろん、豚肉や牛肉に比べても圧倒的に安価です。一方で、加熱するとパサパサしてしまう、もも肉に比べるとコクが少なく味が淡泊な印象があります。こんな節約食材として魅力的な鶏むね肉を美味しく食べる方法を研究しています。その一つの結論がタンドリーチキン、前回のブログで紹介しました。今回、研究を続け、味噌を加えると、やわらかしっとり効果や旨味が更に増し、ダブルの乳酸菌効果で腸内の善玉菌を増やせるということが分かりました。簡単で美味しい鶏むね肉の節約術、第2弾です。

 

鶏むね肉の特徴

 前回の復習となります。鶏むね肉は、鶏肉の胸にあたる部位になります。鶏が羽を動かすときに胸の部分も動くため、肉質は鶏もも肉と比べて脂肪が少なく、引き締まってたんぱく質が多いのが特徴です。色が白く、淡白な味わいの鶏むね肉ですが、うまみ成分であるグルタミン酸イノシン酸といった成分が多く含まれ、味わい深い特徴もあります。

 

栄養面の特徴

 このたんぱく質アミノ酸で構成されています。アミノ酸の中には体内で生成することのできない必須アミノ酸が9種類あり、鶏むね肉にはその必須アミノ酸がバランスよく含まれています。その他に、鶏むね肉には免疫力を高めるビタミンA 、代謝を高めるビタミンB群、骨を丈夫にするビタミンKといったビタミン類が多く含まれている特徴もあります。そしてアミノ酸は、ビタミンと一緒に取ることによってその効果がアップします。

 

価格面の特徴

 鶏むね肉は低価格です。もも肉に比べ100gあたりの価格は1/2~2/3程です。もちろん、豚肉や牛肉に比べても安価です。1羽の鶏から取れるむね肉ともも肉の量はさほど変わらないのですが、価格がここまで違うのは、日本人がジューシーな鶏もも肉を好むからとのこと、市場原理が働いているようです。一方で、ジューシーに食べる方法があれば、そのデメリットは解消されます。

 

 鶏むね肉のヨーグルト味噌漬け焼きの作り方

 やわらかしっとりにこだわって行きついた、鶏むね肉のヨーグルト味噌漬けの作り方です。

 

材料(1.5人分)

・鶏むね肉  1枚(300g)

<下味>
・ヨーグルト   大さじ2
・味噌      大さじ1
・マヨネーズ   小さじ1
・塩麴      小さじ1
・しょうがおろし 小さじ1
・にんにくおろし 小さじ1
・みりん     小さじ1
・オリーブオイル 小さじ1
・こしょう    少々

 

手順

①鶏むね肉を一口大にカット。(筋繊維を断ち切るようにフォークなどで両面を刺すとbetter)

 

②下味の調味料を全てボウルに入れて混ぜる。

 

③鶏むね肉に下味をつける。

 

④ポリ袋に、鶏むね肉と②の調味料を揉み込んで袋を縛る。(冷蔵庫で1日寝かせるとbetter)

 フリーザーバッグを使うのが味がしっかり染み渡る感があってbetterですが、使い終わった後きれいにするのが大変で、使い切りとしてポリ袋を使っています。もっとも、料理が終わった後のポリ袋は簡単に水洗いし生ごみ入れとして無駄なく使っています。

 

⑤低温調理機(ヨーグルトメーカー)にセット。
 調理の仕方は幾つかあるのですが、我が家では漬け込みと乳酸菌の発酵を同時に行う効果を狙ってヨーグルトメーカを使った低温調理を行っています。肉の加熱も行えるので、時短にもなります。(ヨーグルトメーカや低温調理にしなくても、数時間~1日程漬け込んだ後で、レンジやフライパンで加熱して調理している方もいます。)

 

 

 

 

 ヨーグルトメーカーを使う場合、付属の容器に熱湯を注ぎ、③で鶏むね肉を入れて縛ったポリ袋を入れて容器にふたをします。この容器をヨーグルトメーカーにセット。65℃、3時間で設定します。低温調理機で加熱した後の、仕上げで焼く前の状態です。やわらかしっとりジューシーです。

 

⑥仕上げに、フライパンやグリルで表面に焼き色を付ける。

 フライパンで簡単に焼いても良いですが、しっかり焼き色を付けたい時はグリルを使うのがオススメです。ただ、焼いた時に出てくる汁も美味しいので、逃さないようグリルの網にはアルミホイルを被せた上で焼いています。

 

⑦完成!

 焼き色もしっかり付きました。

 

 慣れてくれば、①~③で冷蔵庫に寝かせるところまで10分もかかりません。 冷蔵庫に寝かせなくても、3時間の低温調理で味も染み渡り、やわらかしっとりな食感になります。

 

鶏むね肉をやわらかくするエッセンス

 今回の材料で、やわらかしっとりにこだわったエッセンスについて説明します。鶏むね肉をやわらかくする調理方法として、前回はマヨネーズや塩麴、そしてヨーグルトに漬け込む方法とその効果を説明しました。今回、味噌を加えた効果を説明します。

 

味噌

 味噌の発酵には、麹、酵母、乳酸菌などの微生物が寄与しています。そして、これらの発酵によってタンパク質が分解され、肉をやわらくし、旨味成分を増す効果があります。

 

味噌とヨーグルトのW乳酸菌の効果

 大豆を発酵させて作る味噌には、植物性の乳酸菌が豊富に含まれています。一方、主に牛乳を発酵させて作るヨーグルトには動物性の乳酸菌が豊富です。味噌とヨーグルトを組み合わせることで、植物性と動物性の両方の乳酸菌を摂取することが可能になります。これで、味噌とヨーグルトのどちらかを単独で食べるよりも摂取できる乳酸菌の数も種類も増やすことができようになり、腸内の善玉菌を増やし腸内環境を良好な状態に整えます。乳酸菌には、数多くの種類がありますが、それぞれの種類によって働きが異なるため、なるべく多くの種類の乳酸菌を摂取することが望ましいといわれています。腸内環境が良いと、消化吸収がスムーズに行われるようになるため、代謝が上がる、便通がよくなるなどのうれしい効果が望めます。乳酸菌は摂取しても体内にとどまることができません。体内に滞在できる期間は、種類によって異なるものの、多くの場合2~3日で排出されてしまうそうです。そのため、腸内環境を良い状態で保つには継続的に摂取する必要があります。さらに、味噌とヨーグルトが合わさることで旨みが増す効果があります。このことは、大手食品メーカで味覚センサーを用いた実験でも検証されているとのことで、味噌汁にヨーグルトを加えると、味噌のコクが加わる、味噌の塩味がマイルドになる、味に深みが増す結果があるそうです。

 

 今回の節約メニュー、鶏むね肉のヨーグルト味噌漬け焼きは、お肉をやわらかくする4つのエッセンス(ヨーグルト、味噌、マヨネーズ、塩麴)を着け合わせ、低温調理で肉を固くしないよう加熱し、鶏むね肉をやわらかしっとりに調理します。

 

 

まとめ

 今回、低価格で節約食材として魅力的な鶏むね肉を、簡単で、やわらかしっとり美味しく食べる鶏むね肉のヨーグルト味噌漬け焼きの作り方を紹介しました。鶏むね肉をやわらかく調理するエッセンス、是非お試し下さい。

鶏むね肉でタンドリーチキン、簡単調理でやわらかしっとり美味しく食べる節約術!

 鶏むね肉は、鶏の手羽を取り除いた胸の部分です。もも肉と比べると脂質は半分以下でエネルギー量も低く、タンパク質が多く、淡白な味わいが特徴です。そして、何と言っても一番の魅力は低価格。もも肉に比べ100gあたりの価格は1/2~2/3程度。もちろん、豚肉や牛肉に比べても圧倒的に安価です。一方で、加熱するとパサパサしてしまう、もも肉に比べるとコクが少なく味が淡泊な印象があります。こんな節約食材として魅力的な鶏むね肉を美味しく食べる方法を研究していたのですが、その一つの結論がタンドリーチキンです。今回は、鶏むね肉をやわらかしっとり食べるエッセンスも加えた簡単で美味しい節約術です。

 

鶏むね肉の特徴

 鶏むね肉は、鶏肉の胸にあたる部位になります。鶏が羽を動かすときに胸の部分も動くため、肉質は鶏もも肉と比べて脂肪が少なく、引き締まってたんぱく質が多いのが特徴です。色が白く、淡白な味わいの鶏むね肉ですが、うまみ成分であるグルタミン酸イノシン酸といった成分が多く含まれ、味わい深い特徴もあります。

 

栄養面の特徴

 このたんぱく質アミノ酸で構成されています。アミノ酸の中には体内で生成することのできない必須アミノ酸が9種類あり、鶏むね肉にはその必須アミノ酸がバランスよく含まれています。その他に、鶏むね肉には免疫力を高めるビタミンA 、代謝を高めるビタミンB群、骨を丈夫にするビタミンKといったビタミン類が多く含まれている特徴もあります。そしてアミノ酸は、ビタミンと一緒に取ることによってその効果がアップします。

 

価格面の特徴

 鶏むね肉は低価格です。もも肉に比べ100gあたりの価格は1/2~2/3程です。もちろん、豚肉や牛肉に比べても安価です。1羽の鶏から取れるむね肉ともも肉の量はさほど変わらないのですが、価格がここまで違うのは、日本人がジューシーな鶏もも肉を好むからとのこと、市場原理が働いているようです。一方で、ジューシーに食べる方法があれば、そのデメリットは解消されます。

 

 鶏むね肉を使ったやわらかしっとりタンドリーチキンの作り方

 やわらかしっとりにこだわって行きついた、タンドリーチキンの作り方です。

 

材料(1.5人分)

・鶏むね肉  1枚(300g)

<下味>

・ヨーグルト  大さじ2

・カレー粉   大さじ1.5

・ケチャップ(または野菜ジュース)   小さじ3

・オリーブオイル 小さじ2

・マヨネーズ   小さじ1

・塩麴      小さじ1

・しょうがおろし 小さじ1

・にんにくおろし 小さじ1

・こしょう   少々

 

手順

①鶏むね肉を一口大にカット。(筋繊維を断ち切るようにフォークなどで両面を刺すとbetter)

 

 

②下味の調味料を全てボウルに入れて混ぜる。

 

③鶏むね肉に下味をつける。

 

④ポリ袋に、鶏むね肉と②の調味料を揉み込んで袋を縛る。(冷蔵庫で1日寝かせるとbetter)

 フリーザーバッグを使うのが味がしっかり染み渡る感があってbetterですが、使い終わった後きれいにするのが大変で、ポリ袋を使っています。料理が終わった後のポリ袋は簡単に水洗いして生ごみ入れとして無駄なく使っています。

 

⑤低温調理機(ヨーグルトメーカー)にセット。 低温調理の仕方は幾つかあるのですが、我が家ではヨーグルトメーカを使っています。

 

 

 

 ヨーグルトメーカーにセットするには、付属の容器に熱湯を注ぎ、③で鶏むね肉を入れて縛ったポリ袋を入れて容器にふたをします。
 この容器をヨーグルトメーカーにセット。65℃、3時間で設定します。
 

 低温調理機で加熱した後の状態です。未だ仕上げで焼く前なので、タンドリーチキンでは無いのですが、これはこれで一番やわらかしっとりでジューシーです。

 

⑥仕上げに、フライパンやグリルで表面に焼き色を付ける。

 フライパンで簡単に焼いても良いですが、しっかり焼き色を付けたい時はグリルを使うのがオススメです。ただ、焼いた時に出てくる汁も美味しいので、逃さないようグリルの網にはアルミホイルを被せた上で焼いています。

 

⑦完成!

 焼き色もしっかり付きました。

 

 慣れてくれば、①~③で冷蔵庫に寝かせるところまで10分もかかりません。 冷蔵庫に寝かせなくても、3時間の低温調理で味も染み渡り、やわらかしっとりな食感になります。 残った汁は、ご飯にかけてカレーのように食べることも出来ます。

 

鶏むね肉をやわらかくするエッセンス

 今回の材料で、やわらかしっとりにこだわったエッセンスについて説明します。鶏むね肉をやわらかくする調理方法としては、マヨネーズや塩麴、そしてヨーグルトに漬け込むといった方法が知られています。各々の肉をやわらかくする仕組みと効果を示します。

 

マヨネーズ

 マヨネーズは卵・油・酢からできています。酢は肉の保水効果を高める働きがあること、また油が肉の表面をコーティングすることで、加熱したときに水分を飛びにくくすることで、マヨネーズに漬け込むと柔らかくなると考えられます。

 

塩麹

 加熱すると肉が硬くなるのは、肉のタンパク質が熱で固くなるからです。塩麴には、タンパク質を分解する酵素「プロテアーゼ」が含まれます。この酵素がタンパク質を“ペプチド”と“アミノ酸”に分解します。塩麴で漬け込むと、加熱の際に、お肉が柔らかく仕上がるだけでなく、アミノ酸が増加することによって旨さもアップします。

 

ヨーグルト

 ヨーグルトには塩麴に含まれる酵素「プロテアーゼ」は含まれていないのですが、ヨーグルトに含まれている「乳酸菌」は「プロテアーゼ」を作り出すことができます。その結果、塩麴と同様にタンパク質を分解しアミノ酸も増えるので、加熱しても 肉がやわらかく、旨味を増すことができます。 今回の節約メニュー、やわらかタンドリーチキンは、この3つのエッセンスと、低温調理で肉を固くしないよう加熱し、鶏むね肉をやわらかしっとりに調理します。本来のタンドリーチキンには、マヨネーズや塩麴は使わないのですが、カレー粉の味が勝り、違和感なく美味しく食べられます。やはり、カレー味がベースということで、子供にも大人気です。

 

まとめ

 今回、低価格で節約食材として魅力的な鶏むね肉を、簡単で、やわらかしっとり美味しく食べるタンドリーチキンの作り方を紹介しました。鶏むね肉をやわらかく調理するエッセンス、是非お試し下さい!

手作りヨーグルトによる節約術!

 育ち盛りの子供達がヨーグルトを大好きで、ヨーグルトメーカーで毎日、手作りのヨーグルトを作っています。材料費は、市販のヨーグルトに比べ7割ほどですみます。健康食品とも言われるヨーグルト、体にも、お財布にも優しい手作りヨーグルトによる節約術です。

 

ヨーグルトの作り方

 原理は簡単です。ヨーグルトは、乳酸菌が糖から乳酸を作る「乳酸発酵」によって作ります。市販のヨーグルトと牛乳を1:9の割合で混ぜ、乳酸発酵が効率よく進む42℃位の温度にセットし、9時間保温をすると牛乳がヨーグルトになります。
 42℃の温度をキープする事がポイントです。9時間も待ってられないという時もあるでしょう。その時は、冷蔵庫から出したばかりの牛乳は冷たいので、レンジで少し温めておくとヨーグルト完成までの時間を2〜3時間ほど短縮できます。この時、必ずヨーグルトと混ぜる前にレンジで温める(乳酸菌を傷付けてしまう)、牛乳を沸騰させない(タンパク質が固まってしまう)事に注意します。
 管理人は、1分レンジで温めては掻き混ぜる事を2回繰り返し沸騰させず温度むらも出来ないようにしてからヨーグルトと混ぜて作っています。ヨーグルトメーカー ヨーグルトメーカーはアイリス製です。選んだポイントです。
 
・自動メニューがあり、ヨーグルトや飲むヨーグルトが簡単に作れる。
・比較的に温度や保温時間を幅広く、かつ細かく設定できる。(温度は25〜65℃、1℃刻み。保温時間は1〜48時間、1時間刻みで設定可能)
 
 便利な調理用容器も初めから付いているので、初めての時でも簡単に作れまし
た。
 

どれくらいお得?

 材料費を見積もってみました。近所で一番勉強してくれるスーパーでの値段(税込)です。
・牛乳1,000ml      169 円
・ヨーグルト 400ml  102 円
 
 ヨーグルトと牛乳を1:9で混ぜるので、mlあたりのコストを手作りヨーグルトと市販のもので計算し比較します。
 
・手作りヨーグルト材料費 0.1776 円/ml
・市販ヨーグルト     0.255 円/ml
 
 材料費は約70%に押さえられることが分かりました。
 
 1ml作る度に、この差額0.0774円を節約できますから、言い換えると毎日1,000ml のヨーグルトを作って食べれば、77円の節約になります。3,300円のヨーグルトメーカーなら、割り算して43日で元を取れる計算になります。この時は10%割合クーポンが使えて更に440ポイントがついて実質2,530円で購入したので、33日で元を取っています。
 

ヨーグルトの栄養素

 ヨーグルトの主な栄養素は、3大栄養素である「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」と、「カルシウム」「ビタミンA・B1・B2」です。これらの栄養素がカロリーに対し豊富に含まれていることも、ヨーグルトが健康食品と言われる理由になっています。
 

ヨーグルトの効果

 ヨーグルトは健康に良いと言われています。具体的には、「整腸作用」「美肌効果」「免疫力強化」「インフルエンザの予防効果」「花粉症の予防・改善」「コレステロール値の低下」など、様々な効果があると言われています。これらは、ヨーグルトに含まれる乳酸菌の働きによってもたらされるものです。
 

ヨーグルトの味付け

 ドライフルーツと一緒に食べるのが好きです。特にレーズンとの組み合わせが大好きです。 無添加&オイルフリーで 砂糖不使用、しかもミネラルたっぷり。ヘルシーでコスパの良いのものをまとめ買いして、一緒に食べています。
 

f:id:dokechiking:20201205010830j:plain

 
 

まとめ

 ヘルシーで、栄養素が豊富に含まれるヨーグルト。今回は、お財布にも体にも優しい手作りヨーグルトによる節約術を紹介しました。 

最後まで綺麗に食べたい、シリコンスプーンを使った節約術!

 シリコンスプーンの魅力

  もったい無いことか嫌いなドケチ王。です。今回は、綺麗にすくえるシリコンスプーンの魅力を取り上げます。 ここ数年、シリコンスプーンに魅せられて、100円ショップやネット通販で安価なものを見つけて購入しています。 混ぜる・すくう・盛り付ける、食べる、これ1つで全て出来るものもあります。 しかも、食材を綺麗にすくう事ができ、残すことなく綺麗に食べることが出来ます。フードロス問題にも貢献する魅力的なアイテムです。

 

シリコンスプーンの種類

  管理人のコレクションを紹介します。

 

デザート用の小さなスプーン

 写真の3つの小さなスプーン(ピンク、水色、黄色)、これは100円ショップ(ダイソー)で赤ちゃんの離乳食用として売っていたものです。このスプーンは柔らかいので、ヨーグルトやスープなどデザートを綺麗に食べるのに最高です。ただ、赤ちゃんようだけあって小さいのが難点。カレーライスなど、大人や育ち盛りの子供達からすると、たくさんすくいたいときは不便です。 シリコンスプーンの魅力に気付いて、大人用のサイズのものも100円ショップで安く手に入るようになると嬉しいです。

 

バターナイフ

 写真の柄が緑色のもの、これも、100円ショップ(キャンドゥ)で買いました。先の赤ちゃんの離乳食用に比べると、ヘラの部分が硬く四角くになっていて、容器の角張ったところや平らなところを綺麗にすくうのに向いています。また、これはすくうところと反対側に小さな突起がついていて、そこを足にしてヘラの部分を浮かせて置くことができます。 このため、すくう部分もキッチンも両方とも汚さずにすむ優れものです。中々細かいところも気が利いていて関心です。

 

調理スプーン

 写真のグレーのものとすくう部分が緑のもの、シリコン調理スプーンの魅力は、耐熱性もあり、炒め物に使えます。また、まぜたり、調理後に、そのまま盛り付けにも使えます。また、柔らかいので、フライパンや鍋などを傷つけにくいです。また、煮崩れしやすい柔らかい食材にたいしても扱えます。
 ここで紹介するものにも小さな突起がついていて、スプーンの部分を浮かすことができ、キッチン共々汚ざすにすみます。盛り付けた後に、食事用のスプーンとして使えば、お皿から綺麗にすくえますし、スプーンについた食材も綺麗に食べることが出来ます。 もったい無いことか嫌いな管理人にとっては、環境にも優しくフードロス問題を解決する、魅力的なアイテムです。

 

 

使う時の注意

 こんな便利で素晴らしいシリコンスプーンですが、幾つか気を付ける点があります。

①料理によっては匂いが付いて取れにくい。
②シリコンの耐久性で、切れたり割れたりすることがある。
 食洗器は推奨されていないことが多いです。食洗器用洗剤には研磨剤が入っているので、金属や陶器などの材料に比べ耐久性が弱いシリコンには向きません。 ただ、メーカーは推奨していないものの、普通に食洗器に入れて洗っています。そんなに高いものでは無いので、その時はまた買うとしても精神的なショックは少ないです。しっかり洗えているようで、今のところは匂いなどが気になることもありません。 

 

まとめ

 今回は、綺麗にすくえるシリコンスプーンの魅力と使う時の注意点を紹介しました。これ一つで、混ぜる・すくう・盛り付ける、食べる、全て出来るものもあります。 シリコンスプーン、安く手に入り便利でコスパも良いですし、環境にも優しくフードロス問題を解決する魅力的なアイテムです。